2016年7月31日日曜日

テラフォーマーズ

イメージ 1


火星に持ち込んだゴキブリが、たったの500年で人間化するという無茶ぶり、
さらに全ゴキブリが、触覚が頭上に生えただけの、鍛えぬいたおっさんボディビルダーに変化してしまっているというありえなさ・・。
 原案はいいとして、もうちょっと、ゴキブリらしさを残した怪物にしたほうがよかったのでは。なんだか不気味さと、見かけのすっとんきょうさが混じっている。火星に向かった地球人である主人公たちは、いともあっけなく、のっけからバタ、バタ、と倒れていく。
 あっけなく首が切られて飛んだりつぶされたり。昆虫が相手なのでまことに容赦なく、シュールな殺され方をしている。もうひとつは、主人公たちが手術で変えられた虫に変化したときのメイクが・・。カラードーランを塗っただけの顔に、かぶりものをかぶった感、これがちょっとチャチかったかも??
 ただ、原作の漫画の絵にはそれなりに忠実かもしれない。しょっぱなから死んでしまった武井咲さんが、なぜか死後直後から幽体離脱??!して飛行体になり、幽体だからありえないのだが鱗粉を撒き散らして粉塵爆発を引き起こし敵をやっつけるという、細かいことを言うと、非常にありえない展開を迎える。この世のものではない美しさ、その光輝く飛行体が舞い飛ぶシーンは、ひとつの見所ではある。