2016年10月9日日曜日

エボリューション(2001年アメリカ)

 Xファイルのモルダー捜査官を演じていたデビット・ドゥカブニー主演の映画で、ジュリアン・ムーアという大物女優もヒロイン的な役で登場しているが、どう見てもこれまたB級映画であった。

 ヒロインのほかに、頭の弱そうな消防士志望の青年や、デビッド演じる大学教授仲間である「面白黒人」的な同僚、太っているという以外になんの特徴もわからない二人組の青年らが、落ちた隕石をめぐってドタバタを演じながら、未知の宇宙生物と戦っていく話。



この映画の監督は、権力を持った老人に対して反感を抱いているのだろうか。
 えらそうにいばりちらされたため、消防士志望の青年がムカついていたオジサンが、池から這い出た宇宙生物に食べられてしまったり、軍の将軍がヒロインと対立して彼女の話を聴き入れず、怪物たちの進化を早めてしまうようなことを行ってしまったりする。(ナパーム弾の投入)

 アメリカ映画のコンセプトは、「とてつもない」「途方もない」という感じが時折見て取れるが、この映画もそういった半端のないところがあった。
たったの数日間で、数億年分の進化をとげてしまった、つまり、アメーバ様の生物だったものが、数日間で、ショッピングモールの中を飛来してお客さんをわしづかみにして飛び回る「飛竜」に進化してしまったなど。

 火による爆発的な増殖・進化を描いた部分もこの映画のハイライトである。
 
小物モンスターなどに関しては、やはり低予算だったのか、たまにCG・特撮が、チャチに見えるところもあった。
 なんにしろ、半分ギャグが混じった映画で、元・モルダー捜査官がなんと、ジープの助手席で文字通り「ケツをまくって」相手をののしるシーンがあった。モルダーさんが、将軍に向かって生尻を見せる・・・。ちょっと衝撃的だった。

2016年10月4日火曜日

午後ロードショー「ディノシャーク」

 夏に見ていたのだけれども、やはりレビューを書くことに。
サメというか恐竜というのか、顔は恐竜そのままで、体はワニのようなウロコに覆われた、サメ形の体。この幼生が、氷山の崩壊によって海に放流され、やがて化け物に成長して暴れる話。

 サメのB級映画で、特撮を使いながらの食いまくり暴れまくりシーンが満載だったが、一つ大変トラウマになるところがあった。

 スティーブ(男)とルイス(女)の二人のシーン。プライベートプール付き・クルーザー付きのリッチなデート?と思いきや、スティーブがルイスを抱きかかえ、嫌がる彼女を笑いながら湖中に放り投げる。なんという仕打ち、女性に対してあまりに乱暴すぎる・・と思ったが、これが彼らの命が最後となるアホ行為であった。怪物が、そこにいたのである。

 「何かが水の中にいる!」必死に訴えるルイスを、鼻先で笑ってとり合わないクズのスティーブ。ギャーと叫んで水中でもがくルイスが、変わり果てた姿に。なんと、完全に下半身が食いちぎられて大量の血液が。。そして、そのまま水をかいて水面に上昇するという一瞬の映像が恐ろしい。

お姉さん・・、下半身が、ないよ・・。というかもう、この姿だけでも幽霊そのものだった・・。

 もちろん、CGだので演出しているのだが、画像として恐ろしかった。下半身がなくなって大量出血の状態で、あのように腕の力だけで水上に泳いでいけるのだろうか考えてみた。わからない。

 しかし、水面に手を出し、スティーブの手を断末魔の手でガッ!とつかむと、スティーブもろとも水面の下に引きずりこまれていったのは、彼女なりのスティーブへの復讐だった、とも言えるのだろうか。

自分の特に印象に残ったところは、そんなところである。



2016年10月1日土曜日

「君の名は」、見てきました。

 アニメ好きではないので、自分だけだと見に行く気にはならなかったが、今回も都民の日、かつ映画デー、ということで子供のお供をした。

 観客層はやはり若者が多く、小中学生の子供から~大人まで見に来ているようだった。
話は、パラレルワールドの話なのだろうか、タイムスリップした魂が男女の高校生の間を取替えっこのように行き来し、隕石の墜落で女の子のほうが命を落とすということに気づくのだが。

 結果としては、三年前の大事故前の時空に戻った時点で、村民を説得することでうまく避難ができ、本来は数百名の死者をだしていたはずだったのが、誰も死なずに済んだということ。

 心が入れ替わり、置手紙のように本人のスマホに記録されていく互いの行動だが、一度も会うことなくすれ違い続けるというのが、切なくもどかしいというところだろう。