2023年8月9日水曜日

ダイナソー・アイランド

 


これもひどい・・。レンタル専用映画だと思われるが、ここまでつまらないのもそうそうない感じがする。

学生旅行で、ノリノリな雰囲気で水辺に水着姿で集まる若者たち。軽快チックな音楽と、ノリノリのリズムに乗って小躍りする若者たちのシーンがばかに長ったらしく、延々と撮影されている。(ここらへんですでに嫌な予感はしていたのだが・・。)撮影者と彼女のベッドシーンまで撮影したりと、どうでもいいシーンでさんざん間延びしているところがグダグダ感を出していてくどい。

その一部の若者らがミニセスナ機で島に向かう際、悪天候の兆しが。どうしてもスケジュールを変更できないとごねる男に仕方なく飛行機を飛ばすが、やはり墜落し、どうやら飛行機は大破し、パイロットも死んだらしい。機体も遺体も確認せず、多分そうだのそうに違いないだの議論する生存者の彼ら。言い合っていないで、ちゃんと見に行ったらどうなのか。おそらく予算の都合で、大破した機体を用意できないのではないか、という推測がなされてしまう。

そして水や食料、居住者を探すうちに大型動物の吠える声を聴いて逃げ出す彼らは、ある納屋にたどり着いた。道中二人、恐竜に食い殺される。ただし恐竜のシーンは、ほんのちょっとだけ。藪の上から大きな首がヌッ、と見えたところのみ。(もちろんCGである)

アタッシュケースを後生大事にかかえていた男の、ケースの中身がそこで暴露されたが、それを持ち逃げした撮影者の男が軍服の男らに射殺されてしまった。

それを追った男女二人も恐竜に囲まれ、そこで最期を迎えた。CG恐竜もそこでも少々出てきておしまい。予算をケチってケチったあげくのことだろう。ショボイ、と言わざるを得ない。

ことの顛末を動画撮影されたカメラで見ていた軍人二人は、若者たちが残していったアタッシュケースを見つけ、林の奥に走っていった。

それをGPS画面から、場所を特定する科学者っぽい感じの白髪の男。すべては政府の管理下ということで映画は終わり。

恐竜は政府が極秘開発したものだと仮定して、アタッシュケースの存在理由がさっぱりわからない。そもそも開発地が政府管理下なら、GPSを置きに行く必要すらないのである。

ちょっとハイテクなものを演出して、雰囲気だけ創出しようとでもしたのだろうか。

それから、最後のほうまで生きていたドーン役の女性、ややきれいではあるのだが、混血を思わせる顔立ちで、肌は白く見えなくもないが、ほお骨、横鼻、鼻の下あたりが微妙に平らで横広がりな面相であるため、アジア系の血筋であるとも考えられる。そして相当多くの部分、必要以上にドアップで、くどい撮影がなされている。おかげで、白人とフィリピン人のハーフかな?という憶測までできた。

何から何まで、?ハテナのつく映画ではあったが、低予算と、いろいろな雰囲気を出したかったのが混ざって、結局何が言いたいかはよくわからない映画となったのではないだろうか。印象に残った雰囲気は、軍人・アタッシュケース・森(林?)の中、恐竜は殆どいなくてCG少々、という感じである。