2025年2月6日木曜日

インターステラー(2014年 アメリカ)


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%BC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

地球の危機を救うために、移住可能な惑星を探しに行った父親が数々の試練と不思議な体験を経て、異次元の世界から娘に信号を送り、地球を救ったという話。

幽霊だと思っていた存在が、実は未来から次元を超えてやってきた父親で、過去ではなく未来を変えることで地球の危機を救った。結果としては死者が続いたが途中、失敗だったと思えたマン博士から受けた裏切り、そのあとのブラックホール(ガルガンチュア)への突入は、主人公の父親が地球を救うための道筋だったようにも見える。

SF特撮の良さというのか、水の惑星にたどりついたとき、山だとばかり思っていたものが実は、大きな巨大波であり、圧倒的な高さで襲い掛かってきたシーンはロマンを感じる。

5次元?世界からだと時間も空間も支配できるという話、神の領域であるがもちろんそんなものはこの4次元?(立体が3次元で+時間が存在)からだと見えない。が、こちらからは日常的には見えないが何かが存在する、というのは意識してもいいと思える。